親子で、どんな日常をすごしますか?
ここすきひろばは、0歳から未就学のお子さんが、
親子で安心してすごすことができる室内の子育てひろばです。
ひろばでの過ごし方はそれぞれ。子どもと一緒に遊んだり、同じ地域で子育てする仲間と出会ったり、スタッフや子育て仲間とおしゃべりしたり。一人ひとりが思い思いに過ごせる親子の日常の居場所として、子どもたちの育ちと皆さんの子育てを支えていきます。
Pickup Information
ご利用案内
開業時間 | 10:00~17:00 |
休業日 | 毎週火曜日 |
利用できる方 | 0歳から未就学のお子さんとその保護者 |
利用登録 | 初回利用時は、ひろばの窓口での利用登録が必要です。 市内在住のお子さんは、住所の確認のために本人確認資料(医療証やマイナンバーカード等)をご持参ください。 ※矢川プラスにて、ここすきひろばの利用登録がお済みの方は、国立駅南口子育ち・子育て応援テラスでの再登録は不要です。 |
利用制限 | ・混雑時は、入場制限を実施する場合があります。 ・土・日・祝日と特定期間(お盆期間など)については、市内在住のお子さんと保護者のみ利用できます。 ※開館当初の市外の方の利用制限についてはこちら |

あそぶ、そだつ
自然素材を生かしたおもちゃや、手づくりおもちゃなど、子どもたちが自由に遊びを創り出せるおもちゃがあります。また、絵本コーナーには、赤ちゃんから親子で楽しめる本がたくさん。ぜひ、お気に入りを見つけてみませんか?
であう、つながる
ここすきひろばには、同年代のおともだち親子も、先輩ママ・パパたちも遊びに来ています。ママ・パパたち同士の交流の機会も開催していますので、同じ地域で子育てをする仲間に出会い、一緒に子育てしませんか?


まなぶ、はなす
講座や座談会など、お子さんの育ちや子育てに関する企画のほか、子育て情報をまとめた情報コーナーも用意しています。
子育てをするなかで感じる疑問や悩みなどは、いつでもスタッフにお聞かせください。
親子で安心して過ごせる場所
おむつ替えスペースや調乳用温水器と授乳室を備えたベビールームや、子どもトイレを設置しています。
館内には飲食可能なスペースもありますので、お弁当を持参して親子で1日ゆったりと過ごすこともできます。
